キンケイドウ【Kinkeidou
20世紀のおさらい辞典

←TOPページに戻る    辞書INDEXに戻る→


ぺいずりー【英 paisley

 インドのカシミール地方のカシミア・ショールに使われていた伝統的な模様で、先端の曲がった
勾玉状の枠の中に、花や葉を埋めた模様で「カシミ−ル模様」とも呼ばれている。

 18〜19世紀中頃にかけて、ヨーロッパで人気の的となり、スコットランド南西部の都市ペイズリーで、その模造品(=イミテーション)の生地が織られるようになり、「ペイズリー」と名づけられた。

※どうやら「ゾウリムシ」じゃなかったのねん・・・がっくし。

*ペイズリー【辞書画廊】参照

辞書INDEXに戻る→


へいそくかん閉息感】⇔開放感

 色々手はつくしたものの、まるで明るい展望もない状況で、(どうにもならなくて)息が詰まりそうになる感じ。

辞書INDEXに戻る→


へいぼん平凡】⇔非凡

 これといって変なところもなければ、特別目立って優秀なところも、華やかさもないけれど、過酷な競争に巻き込まれることもなく、平和にすごせる能力(様子)のこと。

辞書INDEXに戻る→


ぺしみすてぃっく【英 pessimistic

 
悲観的。厭世的。

辞書INDEXに戻る→


ぺしみすと【英 pessimist

 悲観的な人生観の人。悲観論者。

オプティミスト

辞書INDEXに戻る→


ぺしみずむ【英 pessimism

 (人生を)悲観的なものの見方をする論。悲観論。

オプティミズム

辞書INDEXに戻る→


へたのよこずき【下手の横好き】

 下手なくせに、そのことに熱心なこと。自己満足。

辞書INDEXに戻る→


ぺだんてぃっく【英 pedantic

(ペダント
[英 pedantが「学者ぶる人」の意味から)学者ぶる。博識ぶる。衒学

※要はいっちょまえの「評論家」を気どって、あれこれ講釈たれる人のこと。
(ハイハイ、私のことですよ。)

辞書INDEXに戻る→


ぺだんてぃすと【英 pedantist


(1)知ったかする人。
※ウニオさまのサイト /metropolis/notepad dictionary より

(2)知ったかぶってあれこれ講釈垂れる人のこと。

 

辞書INDEXに戻る→


ぺちこーと【仏 petticoat

 シュミーズのウェストから上の部分をなくしたような形状で、多くは化繊で出来ていて、ウエストはゴムになっている婦人用の下着。スカートの透けを予防したり、スカートをふくらませたり、裾のレースを見せるために履く下着。下スカート。ペティコート。

<類>パニエ

辞書INDEXに戻る→


ぺてん【ペテン】俗語 

 詐欺。人をだますこと。

<例>「ペテンにかける。」「ペテン師(=詐欺師)」

辞書INDEXに戻る→


ぺなるてぃ【英 penalty

 罰。刑罰。罰金。

辞書INDEXに戻る→


ぺーぱーばっく【英 paperback

 表紙が厚紙でくるまれただけの簡易表装の本。外国の大衆
娯楽小説に多い。
文庫本。

辞書INDEXに戻る→


へりくつ【屁理屈】

 屁(読み:へ)のようなつまらない・
くだらない理屈。

<類>詭弁

※自己弁護や自分の主張・正当性をどうしても他人に納得してもらうために言う、どう考えてみても無理のある苦しい「いいわけ」。

我田引水

辞書INDEXに戻る→


へるしー【英 healthy


 健康的な。健全な。

辞書INDEXに戻る→


へんあい偏愛】<類>フェチ


 そのもの(人)に対し、半端じゃないくらいこだわり、愛着をもつこと。文字どおり「片寄った愛」。

辞書INDEXに戻る→


へんきょう【辺境】<同>辺鄙 

 都市部から外れた不便な場所。

辞書INDEXに戻る→


へんくつ【偏屈】<同>偏執 

 自分の片寄った思想ばかりにこだわり、(他人の言うことを聞かないで)素直でないこと。

辞書INDEXに戻る→


へんけん偏見】

 客観的事実や科学的根拠も何もない、「見た目」の印象だけで人柄や物事の善悪を判断すること。ただの
妄想の産物。

辞書INDEXに戻る→


へんしつしゃ【変質者】<類>変態 

 (一般常識から外れた)迷惑で変な性質や習性を持つ人のこと。
「異常性愛者」や「変態」の
婉曲な呼び方。

辞書INDEXに戻る→


へんしゅう【偏執】<同>偏屈 

 自分の片寄った思想にばかり執着し、他人の言うことをまるで聞かないこと。

辞書INDEXに戻る→


へんじん変人】⇔常人 

 一般常識に捕らわれることなく、他人の目も気にせず、自分の本能や信条に従って生きている人のこと。 ともすると(団体生活に馴染めない)非常に迷惑な人のこと。

辞書INDEXに戻る→


へんせつかん【変節漢】 

 節義を変じた男。変節者。

/metropolis/notepad dictionary より

辞書INDEXに戻る→


へんたい【変態】 

(1)形や状態が激しく変わること。<例>昆虫のさなぎから成虫になる過程。

(2)「変態性欲」の略。性的に(一般常識から外れた)迷惑で変な性質や習性を持つ人のこと。

<類>異常性愛者。変質者

辞書INDEXに戻る→


へんぴ【辺鄙】<類>辺境

 中心部から離れた不便な事、場所。

辞書INDEXに戻る→


べんめい弁明】

 いいわけ。

<類>釈明。弁解。

辞書INDEXに戻る→


[TOP][いやし画像][おさらい辞典][参考文献][あとがき][LINKS]
このHPの全文章および図版の無断転載および掲載を堅く禁じます。
Copyright (c) 2004-2007 by FUJI-NISHI. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system